カイニョと呼ばれる屋敷林に囲まれたアズマダチの家が点在し、散居景観が形成されています。田園空間をめぐる緑豊かな散策路には、休憩スペースがあちらこちらに設けられ、人々が集う憩いの場となっています。否みの歴史に触れ、すばらしい散居景観の大切さを感じながら散策してください。
A.井波総合文化センター
芸術文化活動の振興や地域社会のふれあいの場として、多くの人に活用されています。裏には井波文化緑地(公園)があります。
![]() |
1.8km(徒歩30分) |
B.高瀬神社大鳥居
この大鳥居の中には、水無月の大祓に大勢の方々により奉写された大祓詞が収納されており、大鳥居をくぐる人々の罪、穢(けがれ)を祓い清めているといいます。
![]() |
0.3km(徒歩10分) |
C.高瀬神社
御鎮座二千年、縁結びの神・福の神である大国様がまつられており、年末年始には大勢の参拝客が訪れます。心静かな時間をお過ごしください。
![]() |
0.6km(徒歩10分) |
D.高瀬遺跡公園
高瀬遺跡の史跡公園で、高瀬遺跡公園内に併設された井波歴史民俗資料館では、同遺跡の出土品の収蔵と常設展示をしています。
![]() |
0.6km(徒歩10分) |
E.勧行寺川散策路
歩道脇には石積みのせせらぎ水路が流れ、緑豊かな散策路は人々が集う憩いの場となっています。
![]() |
1.0km(徒歩20分) |